将来、起業をお考えの方々へ、今回は簡単に株式会社の設立の流れを説明していきます。
事前に株式会社の設立の流れを理解していることで、大幅に経費を削減できたり、時間を有効に使うことができたりと、無駄のない設立ができるようになるので、しっかりと頭に入れておきましょう!

 

株式会社の設立に必要な費用は最低25万円?!

株式会社の設立にかかるのは以下の費用です。

・定款に貼る収入印紙代 4万円

・定款の認証時に公証人に支払う手数料 5万

・登記手続きに必要な定款の謄本手数料 2000円

・登記手続きの際の登録免許税 最低15万~

これらを合計すると 約25万円 となります。
また、これらの費用は経費として算入可能です。領収書などの管理はしっかりとしておきましょう。

※定款を電子定款にすることで4万円お得になります。しかし、一から自分で電子定款を作成することはオススメしませんので、専門家に依頼するのが一般的でしょう。

 

株式会社の設立までの流れカンタン7ステップ

それでは、今回の本題である株式会社の設立の流れを見ていきましょう!

①会社概要の決定

株式会社の設立を進めていく上で必要となる「発起人、役員、事業目的、資本金額」などを決めておきます。

②類似商号、事業目的の適否確認

会社の本店所在地を管轄する法務局で確認できます。

③印鑑発注

印鑑には規格サイズがあるので、気をつけましょう。

④定款作成

定款とは、会社の活動内容や規則を記載した書面のことです。記入漏れがないように細心の注意を払うステップです。

⑤定款認証

同一県内の公証役場で定款の認証を受けます。この時に持参するものは

・定款3通

・費用(収入印紙代4万円、認証手数料5万円、謄本交付代250円 × 枚数)

・発起人全員の印鑑証明書

・公証役場に出向く人の実印

・委任状

⑥資本金の払込

定款で定めたとされる資本金の額を、出資者自身の名義で払い込みます。

⑦登記申請

⑥のステップ後、2週間以内に法務局へ登記申請を行いましょう。

「登記申請をした日 = 会社成立日」となります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
簡単ではありますが株式会社の設立の流れをご理解していただけましたでしょうか?
しっかりと理解しておかなければ、二度手間になってしまうステップもあり、法務局や公証役場に二度も足を運ぶなんてことに。
事前に確認をすることで無駄をなくし、より多くの時間と経費を削減しましょう!

会社設立のご相談はいつでも承っています。是非お気軽にご相談ください!